障害厚生年金のこと
2021年2月7日(日) 2020年12月初旬、年金機構に 障害厚生年金+障害基礎年金の申請をしていた。 今日、証書が郵送で届いた。 2ヶ月足らずで審査を終えて結果を得ることができた。 スムーズに進んだのである。 早い結果に安堵した。 等級は1級。最も重い等…
2020年11月7日 障害厚生年金の申請と、その手続きを 地元の社労士さんに全てお願いすることにした。 担当の方とお話しできてよかったと思う。 疲労感との闘いではあったけれど 自分から水分補給、自分からトイレ、自分から車イスに乗る、など とにかくやろう…
2020年6月17日 外来受診日。 朝から夕方まで車イスに乗っていた。 8時間も。 1週間前から少し乗って間に合わせただけの自分にはこたえた。 帰り 車(福祉車両のレンタカー)に乗ったときから 気が緩んで一気に疲れ果てた。 何もいらない お腹も減らない 水分…
最近ずーっとずーーっと 障害年金のことばっかり心配していて 専門家に相談(有料)しているけど、 今専門の方にお願いしていなかったら 私はどうなっていただろう... と怖くなる。 障害があるから 仕事もやめることになり 経済的にも支障が出る人を助けるの…
アメトークで プールを泳ぐ芸人を見て、 私もプールリハビリがしたいなぁと 思いました。 歩く練習も、温水プールに通ってリハビリしていた時期がありました。 効果に個人差はありますが、 下肢のCRPSに対して水中リハは効果があると思います。症状によって…