2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
記録(4月の振り返り) 2021年4月29日 【最近の気づき(変化)】 食事&食欲について YouTubeやInstagram等で 食べ物関連の動画や画像を見ても 気持ち悪くなったり 食べれないという拒否感は 無くなった。 料理した物を見ても大丈夫。 少し食べるのも可能に…
記録 2021年4月27日 【訪問リハビリ】 上半身の肋骨や胸郭など、そして 鼠蹊部の状態を確認してもらった。 反り腰になっている分、鼠蹊部の骨が出ている。 本来の位置に戻るように 緊張状態の背部や胸郭を緩めてもらう。 胸郭を揺すって、 筋肉が柔らかくな…
明日が来て欲しくないと思う夜もあるけれど、 朝を迎えられることを こんなに幸せで有り難いものと思えることって これからの人生で どのくらいあるだろうか 痛みは別として 土日ゆっくりと、体調が落ち着いていて 穏やかに過ごせたことが幸せだった。 朝起…
2021年4月21日 朝、動機というか呼吸苦があった。 たまに起こる。 施設へ持っていく資料や服を探すのに、 どこに何があるのか自分で把握できていなくて自分に対してイライラした。 ストレスで身体が熱くなるのが分かって なおさらイライラ。 悶々として 疲労…
2021年4月19日 訪問美容師さんが来てくれました。 本当は4月3日に 予約していた訪問美容室利用。 その日は体調が悪く、キャンセルをして いました。 昨年の11月下旬にカットしていただいてから数ヶ月たちました。 今回は髪を約10cm切りました。 肩下ぐらいの…
日記記録 2021年4月16日 朝 灼熱痛強い。 起き上がれない。 身体が筋肉痛。 病院受診の後なのでまあ仕方ないかなと 思う。 ● 訪問看護 ● 久々の看護師さんが来てくれた。 最初に 体調を話したり、病院受診の話をしたり 検査結果を共有したり。 最近の気温の…
病院受診日 2021年4月15日 天気が良く、空が綺麗だった。 外がとても新鮮だった。 車の揺れも少なかったので、 振動による足の痛みや、吐き気などのストレスが無くて助かった。 10時朝食 10時45分出発 リボトリール内服(予防的に) 12時頃病院着 慣れたよう…
今回はおすすめ紹介 人との繋がり 人生 生き方 病気になってから 考えることが増えた私。 前を向いても、後ろを向いても 必ず待っているひとがいる 希望を持って生きることの大切さを感じる。 すぐに治る病(やまい)ではないからこそ 楽しみを見つけ、誰か…
日記 2021年4月13日 起きてわかった。 今日は体調が良い、と。 よかった。本当によかった。 大切な方たちからのプレゼント、手紙に 泣かされ「頑張ろう、ひとりじゃないんだな」と再確認させてもらった1日だった。 メッセージを送ってくれた大切な人たちに…
日記 2021年4月12日 お昼ごろ起床。 眠気と頭痛が強くて辛かった。 横になっている1日。 膀胱も活動せず。。。 食欲もなく。。。 体調が良くないな でも、 連絡をくれた友だちや尊敬している方から たくさん応援してもらった NUKUstore。 https://suzuri.jp…
記録 2021年4月7日 この日を楽しみにしていたのに 朝から寒気が強く熱っぽい。 こりゃだめだと思い、施設シャワーをお休みさせてもらった。 平穏に暮らせる日がいかに幸せかを知る。 今日は、もう放っておいてくれという感情があった日。 なにより悔しかった…
2021年4月11日 オープン Re:project この度、NUKUというオンラインショップを始めました。この記事の下にリンクを貼っておきます。 SUZURIさんのアプリにて Re: をコンセプトとしたデザインや 障害をお持ちの方が使いやすいような物を 販売するオンラインシ…
【記録】 2021年4月4日 朝から灼熱痛がひどい 池江璃花子選手の東京五輪内定。 本当に驚いたし、 凄すぎると思った。 「何が完璧でどこまでいったら正解なのかは誰にも分からない。 だから一歩ずつできることから頑張ります」 この言葉は、2021年3月17日の池…
2021年4月2日 昨日の多動症状を引きずって夜もろくに眠れず早朝から寒気がして起きて、それから少し寝た。 朝から右足の灼熱痛と熱感が爆発していた。 身体はまだ若干落ち着かないけれど 今度は足か。。。 「脳の機能不全」これによって起こるたくさんの症状…
2021年4月1日 【訪問リハビリ】 魔法のクリーム(リドカインクリーム)の話。 アロディニアの改善のために利用中 薬剤がしっかり浸透するように、足をきれいにしたいという事を伝えた。 最初に胸郭や鼠蹊部のチェック メインは両下肢の他動的訓練 左下肢を動…
2021年3月31日 〈4月からのルーティーンチャレンジについて〉 ルーティーンに加えたいこと ↓ ↓ ↓毎週月曜・土曜は水浴で右足をきれいにしよう (でも最初は、週一回かもしれない) ★毎日やること 大きな声で話すように心がける 上半身を動かす 体幹機能を高…
3月31日リハビリ後から体調を崩しています。 多動症状に加えて睡眠不足、体温調節機能低下、、、発熱、寒気、節々の痛みなど 自分の身体なのに、自分の身体に振り回されている感覚です。 こんなときに、こんなときだから、励ましてくれる曲を紹介します。 yo…
2021年3月30日 14:30 リドカインクリーム塗布(仕込み) 16:00〜リハビリ 甲と足裏に塗布 【訪問リハビリ】 まずは鼠蹊部の感覚や皮膚の動き、かたまり具合を確認してもらった。 納品した新しい車椅子もお披露目。 良かったですね と言ってくれた。 メイン…