2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
受診翌日 2021年9月17日 夜中〜早朝起床。 流石に昨日の疲労により 早めに眠りに落ちることができたみたい。 良かった〜! 身体は痛いけれど、 今日は夕方に訪問看護があるから 休みつつゆったりした心でなるべく 過ごせるように努めます 【備忘録】 呼吸苦…
NUKU http://lit.link/nukuofficial 現在 ストアにて受注商品のご注文受付中です http://www.nukustore-reproject.com 予約(受注)商品の受付は2021年10月2日(土)23:59 まで CRPS応援•チームTシャツ(長袖)のお申込みもこの期間にぜひご検討ください 在…
2021年9月16日(木) 今月の病院受診日 受診は麻酔科疼痛外来のみ。 副腎皮質機能低下症で お世話になっている内分泌内科は 様子見なので 10月に受診することになっている。 前夜眠れた。それが大きくて… 早朝から目覚めていたけど わりと悪くないコンディシ…
記録 2021年9月14日 今必要なのは リラックス。 PTさんに伝えよう。 明後日通院するなんて 現段階では想像できないコンディション。 昨日 よほど体力を使い果たしたようで(笑) 声が出ない 身体が重い 自己管理、ストップできること… まだまだだと感じた。 …
2021年9月12日 昨夜ネルボン無しで寝て 今日に眠気を引きずらず 一定に過ごすことができた。 腹痛 吐き気はあり。 右足部の灼熱痛はNRS 5 ブログを書いていて泣けてきた。 泣きすぎて目が腫れた 明日は大切な日。 2021年9月13日 訪問美容師さん予約日 昨夜は…
日記 2021年9月9日 午前から右足部の灼熱痛が強い 腹痛も酷かったので 体勢を変えながら休み。 【備忘録】 9/22 地元にて1回目のワクチン接種 介護タクシーを利用する 2021年9月10日 午前中 障害の相談員さん来訪 前回の訪問がたしか5月だったから そこから…
【日記&備忘録】 2021年9月5日 夜中いくらか眠れて、朝まで起きていた。 今回はデザインのアイディア練り、読書。 右上肢筋肉痛あり オリンピックマラソン観戦 バド観戦 のど痒みあり 鼻声、喉が枯れる 15時30分ころピコが効いた ------------…
日記 2021年9月3日 昨夜 右足の灼熱痛が強めだった。 昨日歯の麻酔をしたから通常でも微熱なのに体温が高くなって辛かったんだと思う。 軽いアイスノンを使って、足部を囲んで対応 うつ伏せや左側臥位になり、ようやく落ちた。 早めの時間に2時間眠れた 寒気…
2020年の9月12日をiPhoneのアルバムで振り返ってみました メニエール病の薬の写真でした。 この頃が多種多様な薬を持つことになった最大の頃。 薬のことを「在庫」なんて言えるレベルで なんでも持っていました。(※いまだに様々な症状への薬在庫があります…
2021年9月2日 14時〜15時分 訪問歯科 全ての治療を 自宅で行ってくださることに。 あっという間に自宅が歯医者さんになった感じ。。。 前回のレントゲン結果を見て 思ったよりも虫歯の状態が悪かったので、 神経を抜かないといけないかもと先生から聞いてい…
8月は6〜7月と比べると わりと眠れるようになっているし 生活も悪すぎない感じで過ごせていた。 生活リズムは、 眠れるときに眠っていたので 崩れることも当然あった。 でも眠れる時間があることが今は大事だと 思って、それほど気にしてない。 発熱、寒気、…
多くの人の Re:project を応援したい ↓ 多くの方のRe:(もういちど)を支援する NUKUのプロデューサーとして 現在は、衣類などのデザインを通して 『もう一度〇〇したい』という 気持ちを応援したいと考えております。 NUKUのコンセプトはずっと変わりませ…
2021年8月31日 夜は眠れず 絵を描いていた 今日は 2週間ぶりの訪問リハビリ 夕方から。 結構お話してから測ったのだけど 血圧80台と低め。 腹痛があったため右側臥位にてセラピー 8/29に起きた外側大腿皮神経痛のことを相談 [圧迫をしていないのに激痛が続…
日記 2021年8月28日 夜〜午前眠れず。 途中から諦めてずっと絵を描いていた。 無理に眠ろうとするのもなんか違う気がするから、眠剤飲んでもダメな時はダメな時。効けばラッキーくらいに思っておこう。 8時過ぎ 朝の薬を内服 普段より早めに服用できた。 202…
日記 2021年8月27日 4時起き なんだか久々の感じ 昨晩はたびたび目が覚めるものの、短時間でも眠ることができた。しばらくは眠剤を飲むタイミング早めに設定してやっていこうと思う^^ 何度も目が覚めて起きる原因 ■下肢の痛み(メイン) ■風邪症状で喉が痛…