RE:Walkもう一度歩くためのCRPS闘病日記

過去にCRPSを完治させてランナーに。2018年11月〜2度目のCRPS発症 また自分の足で歩みたい。

目標と今やっていることが合っているのか

ご覧いただきありがとうございます。

 

このブログはCRPS(複合性局所疼痛症候群)という病気の闘病記録を残しながら、拝読して下さる方のお役に少しでも立てたらいいなと思って書いています。

 

About Me

__________________________________

oli (age27)

両下肢 複合性局所疼痛症候群(2018.11〜)

左下肢 麻痺(2019.10〜)/腓骨神経麻痺

(随意的な運動が困難・支持性ゼロ)

副腎皮質機能低下症(2019.11〜)

両下肢の障害等級 2級/車いす歴 約3年

__________________________________

 

 

今回は、自分の少し前の状態を振り返りながら、考えていることなどを記録します。

 

 

自分への問いかけと想い

__________________________________

 

 

SNS投稿に力をいれて、

 

結局何を目指しているの?

 


私自身の目標は何?

 

それを達成するための事を今やれてるの?

 

・・・

 

問いかけてみると、

今の例えば1つの投稿をデザインするのにかけている時間は

デザイン力はついても、仕事に繋げたいことではないよねって。

 

____________________________________________________________________

 

2022年5月29日

 

ホームページ制作について

 

具体的に指示しないと理想に近づけるのは難しいと思うから、伝えるボリュームは増えてしまう。

 


そこを整理して

どこにこれをして、これは思いだから別で…


ってやってたら

依頼している方もかなりの負荷はかかる。

 


伝え方って難しいなと感じている。

「人」や、お仕事のやり方が分からないと難しい。

 

 

例えば
10のうち、7伝えておかないと

理想に近づかない と分かった時点で、

相手に伝える量は多くなる。

 


『これをやってください』と細かく依頼しなければならないから。

 

依頼するほうも実はかなりの労力を費やしているということ。

 

どちら側の気持ちも理解するって

簡単ではないけれど、

実際に経験すると学べる。

 

 

自分の理想がある

こだわりがある

ならば自分でなんとかできるように

努力する。


結局自分でやるのが1番だ

 


と思ったりもする。

 


そこにさく時間を作る

 


時間がなくて人に依頼しているのだけど😅

 


それでも無理ならやはり自分で。

 

 

デザインにこだわりが無くて、全てお任せで依頼する人の方が、制作者はウェルカムなのかな?それも人によるね^^

 

色々考えることはあるけれど、日々学び。

貪欲にいこう。

 

f:id:rewalkpro1212:20220902121607j:image

 

 

日々の記録(抜粋)

 

2022年5月31日

 

 

リハビリ後

 

灼熱痛増強

 

別のことをしていても気を紛らわせられない痛みのため、リドカインクリーム塗布して対応。

 

こういう時は耐えるしかなくて難儀する。

 

 

---------------------------------------

 

痛みが長引く。検査で器質的な異常は見つからない。ならば線維筋痛症?CRPS?

とすぐに判断するのもどうかと思うこの頃。

 

 

病気の理解が医療者の中に広まったのは確かなこと。

 


でも、「片付ける」ってやってたらだめだよね

 

 

どこに問題があるのか見極めて

アプローチ法を考えるのが医師の役目。

 


見える化 が難しいから

困っているんだと思う。

 


闘友たちのブログを読んでいて思うけれど、コミニュケーションをしっかりと取れる医師が、そうそう多くはいないのが現実。

 

私は疼痛医療に関わる人のためにプロダクトを生み出したい。患者とか関係なく、一度CRPS(複合性局所疼痛症候群)を完治させた者として、またこのように闘病するハメになったのは、私に『使命があるよ』と伝えているのかもしれない。

 

本当にそう思うんだ。

 

マラソンを走るようになって、なんでも楽しむようなポジティブな人間が2度も罹患するなんて。

 

痛み医療に、何か力を与えよ

 

と言われているようでならない。

 

教員の道、ランナーサポートの道、デザインの道、そして医療の道。。。

 

 

今は、どれかを極めるではなく可能性を探っいてる状態なんだと思う。身体の状況もあるしね

 

 

私はどんな仕事でも大事な目的がある。

 

『たくさんの人と、喜びや達成感を一緒に味わえることがしたい。』

 

この柱は就活の時期に立てた。今も変わらない。

 

まずはチームを形成したい!

頑張るぞ。

 

------------------------------------------------------------------------------

 

2022年6月1日

 

体調が悪くても、

100%これをこなせたらいいという事を1日に一つ掲げる。

 


体調が悪くてできなかった

下手したら毎日優れないかも

 

という事を加味してスケジュール。

キツキツで組まないようにする。

 


空き時間ができたら〇〇やってみよう、という考えを持つ。

 


余裕をつくる。無理なく、心的にも余裕ができる。消化したい事が多いのは確かだけど

 

 

余暇を組み込む必要がある

 

 

余裕を持たせたスケジュールを立てる

スケジュール管理をする

 


抑えたメニューをこなして

 


『リズム』をつくる。

 

↓   ↓   ↓

 

達成できたら
自己肯定感が高まる

 

 

何割できた という達成感を感じていこう

 

 

メモ

小規模な目標と、余裕を持ったスケジュールを!
---------------------------------------

月単位

週単位

1日単位

---------------------------------------

 

 

run tomorrow

明日を動かせ

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございました

 

いつも貴重な時間をかけて

読んで下さる皆さま

そして、応援して下さる皆さま、

本当にありがとうございます。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

: ▷▷ SNS   ↟𖠿↟  :

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▶︎Instagram

停止中のため未更新です


▶︎Twitter

@reproject_nuku


▶︎Re:project   All information

http://lit.link/reproject